注目ニュース | 日本・サウジアラビア産業協力 タスクフォース事務局
  1. TOP
  2. 注目ニュース

注目ニュース

2009年12月

09.12.31 (Al-Arabiya Net)
ジッダの新港湾物流ターミナルが5.3億ドルを投じて完成。
09.12.30 (Asharq Alawsat)
石油需要の変動に伴い、サウジはカリブ海での5万バレルの石油備蓄停止を発表。
09.12.29 (MENAFN)
商工省のスレイマン次官は、2012年までにサウジの鉄鋼生産がHadeed等を通じて、現在の840万トンから50%増加すると述べた。
09.12.29 (MENAFN)
アリレザ商工大臣は、SMEなどサウジ産業の将来は明るいと述べた。
09.12.25 (MENAFN)
外国人労働者の妻子は職業によらず永住ビザを獲得できるようになる。
09.12.24 (Bloomberg)
米ハニウェルはサウジ、アブダビ、カタールでの屋内電気製品販売を強化する。
09.12.24 (AMEinfo)
ザーミル、蘭VopakとMENAでの天然ガス施設展開で合弁合意。
09.12.23 (MENAFN)
2010年国家予算続報
09.12.23 (Arab News)
General Authority for Civil Aviation (GACA) はリヤド国際空港拡張計画を発表。第一段階として、年間2500万人の乗客利用を目指す。
09.12.23 (Saudi Gazette)
Saudi Kayan、プラント建設に関して4社からの入札を受けた。
09.12.23 (Arab News)
サウジは新日本石油と原油備蓄契約を締結した。
09.12.23 (Saudi Gazette)
SEHAI第4次ミッション派遣紹介記事
09.12.23 (Arab News)
Abdul Latif Jameel Company(ALJ)、リヤドに国内最大級のトヨタサービスセンターを開所、販売・メンテなどトータルサービスを行う。「お客様が第一」プログラムの一環。
09.12.23 (Saudi Gazette)
独ミッション、廃棄物処理合弁事業をジッダ商工会議所に提案。
09.12.22 (Ministry of Finance (Saudi Arabia))
2010年サウジ国家予算 引き続き、赤字予算で投資を加速。
09.12.21 (Arabian Business)
SECの「PP11」(リヤド西方に総出力200万kWの天然ガス火力を建設するプロジェクト)の売電単価部分入札、関電・丸紅・マスダール連合が一番札を獲得
09.12.21 (Arabian Business)
アラムコはArabian Geophysical and Surveying(ARGAS)社と3.7億ドルで沖合油田と石油備蓄に関して地震研究の契約を交わした。
09.12.21 (Saudi Gazette)
SABICとKing Saud University(KSU)は大学内のテクノバレーでのプラスチックアプリケーション・製薬研究センター設立に4.7億リアルで合意。
09.12.21 (Arab News)
Maadenは米アルコアと108億ドルのアルミ合弁事業の契約を交わした。
09.12.20 (Saudi Gazette)
Sipchemは酢酸ビニルモノマープラントの試験操業を開始した。
09.12.20 (Saudi Gazette)
アラムコ社長 2030年までに石油需要40%の伸び、しかし環境配慮からCCSや代替エネが重要とも述べた(昭和シェルにも言及)。
09.12.20 (Saudi Gazette)
シンドラー社は国内2位のSaudi Elevatorを買収した。
09.12.20 (Saudi Gazette)
伊タイヤメーカーPirelli社、RCJYを表敬訪問、ジュベール工業団地への投資可能性について協議。
09.12.20 (Reuters)
食品大手サヴォラ・グループはトルコ製糖工場の買収を断念。エジプト、スーダンへの投資に前向き。同社の砂糖生産量は年200万トン、うちジッダ120万トン、エジプト75万トン。
09.12.20 (AMEinfo)
ロールスロイスは、KAECでのR&D施設立ち上げを検討している。将来的な航空エンジン生産の可能性も。
09.12.18 (Arab News)
KACSTとNASA月科学研究所、月・小惑星の共同研究の協定調印。
09.12.18 (AMEinfo)
Al Falak Electronic Equipment and Suppliesは、BancTec社の書類スキャン・処理装置の総代理店となった。
09.12.18 (Saudi Gazette)
サウジのいすゞディーラー、100万リアルが当たる販促を展開。
09.12.18 (AMEinfo)
ブラジルの都市インフラ関連企業ミッションがMODONを訪問、アラビーヤ総裁らと投資機会について協議。
09.12.17 (Arab News)
石化・建設大手のMohammad Al-Mojil Group (MMG)がアブダビに支店開設。民間建設部門で投資の機会を探る。
09.12.16 (Saudi Gazette)
トレーディングソリューション会社Fidessa Groupは中東の証券会社MFSと連動性グローバルネットワークで提携。
09.12.16 (Arabian Business)
ロールスロイス社はサウジ空軍機に取り付けられるEJ200エンジンのメンテサービスを請け負う英航空宇宙企業(BAE Systems)と契約。
09.12.16 (Arab News)
アルハムラニ・グループ傘下のAUは、米総合セキュリティー・システム大手のDiebold Incorporatedと提携し、ATMを含む金融機関サービスのハイテク化を目指す。
09.12.16 (MENAFM)
エネルギー、不動産、建設、メンテ等にまたがるサウジ11企業が来年合併。新会社名はSaudi Consolidated Contracting社。
09.12.14 (AMEinfo)
プジョーとスバルの代理店は、最新サービス施設をリヤドに開設。サウジでのプジョーの売り上げが伸びている。
09.12.13 (Arabian Business)
サウジACWA Power International社はオマーンの水力発電所へ58%出資、米AES Corp、IDB Infrastructure fund社と契約。
09.12.13 (AMEinfo)
ダウケミカルは、サウジ初のナノろ過施設を水電力省から受注した。
09.12.12 (Saudi Gazette)
米Foster Wheeler社はアラムコと排熱回収ボイラー供給契約を締結。
09.12.11 (Arab News)
KFUPMはキャンパス内DTV(ダーラン・テクノバレー)に米Honeywellの技術センターを設立。技術訓練やテクニカルサポートを行う。
09.12.11 (Saudi Gazette)
ザーミルと米Chemtura Corporationはジュベイルにアルキル金属製造の合弁事業を立ち上げる。操業開始は2012年の予定。
09.12.10 (MENAFN)
英貿易投資総省による英企業のサウジでの活動を支援する「軟着陸プログラム」がスタートした。
09.12.10 (Saudi Gazette)
米KBR社はペトロ・ラービグでのエンジサービスを契約。
09.12.10 (AMEinfo)
米電気製品Cooper社は、ダンマンに100%US資本の工場を設立、サウダイゼーションも50%以上を目指す。
09.12.09 (Arab News)
サウジ、クウェート、バーレーン、カタール、UAEなどGCC諸国を結ぶ鉄道建設が2011年より開始される。総工費は600億ドル。
09.12.09 (Saudi Gazette)
アル・ルシェイド(ARPIC)は、フィリピンEEI社とジュベイルにパイプ・スプール製造JVをオープンさせた。
09.12.08 (Arab News)
SABIC傘下のSaudi Kayan Petrochemical Co.は2010年までに本格稼働開始。
09.12.08 (Saudi Gazette)
CPC社は子会社Marble and Granite Internationalを通じてギリシャの大理石工場を買収、伊・中でも工場買収の予定。
09.12.07 (Bloomberg)
乳製品輸出で世界最大のNZ企業Fonterraは、ジッダのJVであるSaudi Dairy & Foodstuff Co. (Sadafco)をバイアウトする。
09.12.05 (Arab News)
サウジ東部Ras Azzourでの世界最大の発電造水事業、再入札。
  ※関連記事 http://www.sumitomocorp.co.jp/news/2008/20080702_092705.html
09.12.05 (Saudi Gazette)
サウジアラビア航空と米・航空機エンジンメーカーPratt & Whitney社は省エネ目的のエンジン洗浄サービス「EcoPower」サービスセンターをリヤドとジェッダに置き、中東・北アフリカ路線でサービスを開始の予定。
09.12.01 (Saudi Gazette)
バス市場が拡大するリヤドでのバス交通網マスタープラン、ドイツLRTC社が着手。
  ※マスタープランのプレゼン資料 http://project.ankarametrosu.com.tr/images/03_LRTC.pdf
09.12.01 (Saudi Gazette)
フォークリフト生産のGulf Automotive Industrial Corp(GAIC)は、2010年にアブダビの工場をサウジに移転する。サウジでの雇用は600人、2020年には1.1万人とする。アブダビの工場には現在、日産といすゞがエンジンを供給している。